キッチンにひとつあると便利なクッキング用温度計。温度管理がうまくいくと、料理の味や出来栄えをグッとよくすることができます。特に役に立つのが、揚げ物を作るとき。適温を知れば焦げたり、生焼けの失敗が大幅に減りますよ!(※100℃以上で1分間以上の使用はしないでください)
また、パンやお菓子作りでも大活躍。パン生地やチョコレートなどは、温度次第で膨らみ具合や仕上がりが大きくかわるので、温度管理がとても大切です。
赤ちゃんのミルクをつくる時のお湯の温度を測ったり、小さな子どもがいるご家庭でも便利に使えます。クッキング用温度計を用意して、さまざまなシーンで便利に活用してみましょう!
防水仕様 (IPX7)※で水ぬれOK
ローストビーフやチョコレートの中の温度もはかれます!※水面から1mの深さに30分間水没させても、有害な影響を及ぼす水の浸入がないもの
ホールド機能
はかった温度で表示を固定できるホールド機能付き
火元から手を離して使える
センサーホルダーをフック穴に差し込んで持てるので、火元から手を離して使えます
-50℃〜+250℃まで測定可能
温度を知ることで日常の飲み物が特別に
飲み物にはそれぞれ適した温度があります。同じ茶葉、豆でも入れる温度で味は変化します。温度を知ると、お茶の時間は「もっと特別な時間」に変化します