なぜ今、防災グッズが必要なの?
近年、地震や豪雨など災害リスクを感じる機会が増え、
需要が高まっている防災グッズ。
水道や電気などのインフラが途絶えたら?
避難所に行けなかったら?
いざという時に自分や家族を守る備えが今こそ必要なんです。
家族全員が一週間暮らせる用意をしましょう!
防災士が監修!プロ視点で厳選しました
震災対策アンケートを基にプロが厳選した
「一次避難で最低限に必要なアイテム」を
ひとつにまとめました。
飲料水や食品、ラジオなどご家庭でも防災用に
ご用意のあるものはあえて入れていません!
キャリーとしても使えるから、女性やご高齢の方でも安心
避難を余儀なくされた場合、
必要な荷物を持ち出す際に気になるのがその重さ。
防災バッグ以外にも荷物があることを考えると、
少しでもラクに持ち運びたい…。
そんな想いに応えてリュック型とキャリー型の2WAYにしました。
キャリー型なら女性やご高齢の方でもスムーズに
移動させることができるので安心です。
防災セットは家族分用意しましょう
スムーズな避難ができるように、事前にしっかりと用意することが大切です。
こちらの防災リュックは1人用。
家族分、ひとつずつ用意しましょう。