SIAAマークを取得して、アキレス社の透明マットがリニューアル
大好評のアキレス透明マットが優れた抗菌性能を誇る「SIAAマーク」を取得してリニューアル!清潔を保ちたいシーンで使うものだからこそ、SIAA(抗菌製品技術協議会)の厳しい基準をクリアした抗菌仕様。表面に付着した菌の増殖を抑制し、長期に渡って気持ちよく使えます。
おすすめポイント
●透明だから、フローリング等の木肌や木目、大理石調などのデザインも生かされ、インテリア重視の方に特におすすめです。床の素材(デザイン)を最大限に楽しめます。
●水ハネや油汚れ等も拭くだけでラクです。
●床暖房に耐えうる耐熱性があります。
●床に貼り付かず、適度な粘着性があります。
●日光等による樹脂特有な油戻りを抑制する仕様にしています。(床ジミを防止)
●経年劣化によるべたべたを大幅に軽減!長くお使いいただけます。
●角をアールに仕上げ、引っ掛かりや躓きを防止します。
●安価な透明シートとは異なり、特殊な素材・加工を施していますので、満足して頂ける透明マットになっています。
●フローリング(床)との段差がわずか1mm。つまずきにくく、引っかかりにくいバリアフリー商品です。キッチン収納の扉の開閉もスムーズに!
キッチンマットのお悩みを解決!
布製のキッチンマットを使っていると、悩みや不満が出て来ませんか? 例えば「繊維に汚れが入り込んで、清潔が保ちにくい」「大きいので洗濯が大変」「シミになりやすい」「せっかくお気に入りの床材なのに、敷くと見えないのは残念」などなど。そんなお悩みを解決するのが、透明キッチンマットです。
ディノス×アキレスの透明マットがお客様に好評をいただいている理由
透明マットならどれも同じ? いいえ、ディノス×アキレスの透明マットシリーズは他とは違います! 技術力のアキレスと、ディノスのお客様の声から生まれた透明マットは、特殊な素材・加工を施した“選んで正解”の自信作。一度使えばご納得いただける、理由があってのこの価格。きっとご満足いただけます。
商品開発のカギはお客様の声
キッチンマットは汚れやすく、すぐ洗わないとシミになってしまうイメージがありませんか? これは、繊維だから生じる問題です。汚れたらすぐに拭き取れる素材で、フローリングのイメージを損なわないもの。そして、物を落としたときに床に傷がつかないように、しっかり保護できるもの。お客様からいただいた「あったらいいな」の声をもとに、商品開発に取り組みました。