DAMA collection 2024真冬特別
DAMA collection 2024真冬特別

カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 

おしゃれな部屋をあきらめない!
大人の推し活インテリア

リード文

大人の推し活ライフとなると、部屋に推しグッズを飾りたいけれど、大人だし、来客もあるし、パートナーや家族の目が気になるし・・・など、いろいろありますよね。

そんな悩みをお持ちの方のために、推し活と素敵なお部屋を両立させることができる、「大人の推し活インテリアコーディネート術」をご紹介します。推しグッズを飾りたい方、推しグッズは飾らないけれど推しの存在を感じたい方、どちらの方にも役立つアイデアが満載です!

教えてくれたのはディノスの家具・収納チームで商品企画歴14年の担当者。2021年の夏、オーディションから誕生したボーイズグループに沼落ちし、大人の推し活インテリアを実行中!ぜひ参考にしてみてくださいね♪(※推しグッズの収納に困っている方は、こちらの整理収納アドバイザーの記事もおすすめです。)

大人の推し活インテリアの基本

まずは、おさえておきたい2つのポイントをご紹介します。

基本@ 推しの存在は「さりげなく」取り入れる

おしゃれな「大人の推し活インテリア」を実現させるためには、インテリアを推しに寄せすぎないことが大切です。

推しグッズを飾るならさりげなく、まったく飾らない場合は推しカラーを使っておしゃれにお部屋をコーディネートしていきましょう。

基本A 家具の色は推しが引き立つ「ホワイトやブラウン系」で整える

さりげなく推しグッズや推しカラーを取り入れるにしても、その存在は引き立たせたいですよね。そのためには、色味を抑えた部屋作りをしましょう。家具の色は、ホワイトかブラウン系がおすすめです。

ホワイトの家具は、推しグッズや推しカラーより目立つことがなく、ある意味オタクの心理に応えてくれる色。壁にスッと馴染んで部屋が明るく見え、広がりも感じられるというメリットがあります。

ブラウン系の家具もホワイト同様、

ブラウン系の家具もホワイト同様、主張が少なく、推しグッズや推しカラーを引き立ててくれる色。このような深みのあるウォルナットカラーは落ち着きがあり、大人っぽい推し活インテリア作りにおすすめです。部屋にも馴染みやすく、すっきり見える色でもあります。

推し活と大人のインテリアの両立のコツ

推し活とおしゃれなインテリアを上手に両立させるには、インテリアに大人っぽさや上質感を持たせることを意識しましょう。そのために、どんな視点を持つといいか、どんなインテリアを選ぶといいか、などをご紹介します。

@大人のおしゃれな部屋に合う「推し祭壇」の作り方

・「推し祭壇」をフォーカルポイントとしてとらえる

本格的な推し祭壇となると、大人っぽい部屋にはなかなか馴染みにくいものです。でも、おしゃれな部屋には必ずと言っていいほど存在するフォーカルポイントとしてとらえてみましょう。

フォーカルポイントとは、部屋の中でパッと視線が集中する見せ場のことで、部屋にメリハリを生み、おしゃれな印象を演出することができます。その場所を“推し要素”をミックスしながらまとめ、「フォーカルポイントだけど、実は推し祭壇」という、「カモフラ推し祭壇」として存在させます。推し活とおしゃれなインテリアを楽しめる、一石二鳥な方法です。

・「ロータイプの家具×壁」を活用する

推し祭壇を作りやすい家具といえば、やはりロータイプのチェストやキャビネットなどですね。これを利用して、フォーカルポイント(カモフラ推し祭壇)を作りましょう。

ロータイプの家具があると「推しの誕生日」などイベント時の祭壇作りにも便利です。壁も使えばデコレーションする場所が広がり、推しの特別な日をフォトジェニックに盛り上げるのに大いに役立ちます。

Aインテリア小物の選び方&推しの取り入れ方

・壁にはおしゃれな絵画やアートを

普段の日のカモフラ推し祭壇(フォーカルポイント)には、絵画やアートを飾りましょう。空間にメリハリができるので、お部屋のイメージアップにつながります。ちょっと覚えておきたいコツが、アートの周囲に余白を残す飾り方。見せたい絵画やアートがより引き立ち、ギャラリーのようなおしゃれな雰囲気を演出できます。

どんな作品を選ぶかですが、推しのイニシャルのデザイン、推しの出身地の風景、推しが好きなモチーフ、推しカラーを使った絵画やアートなど、推しにまつわるものがおすすめです。もちろん推しとは関係のない、あなたのお好みのセンスで選んだ絵画やアートでもOKですよ。

・インテリア小物は上質感にこだわる

フォーカルポイント(カモフラ推し祭壇)を大人っぽくおしゃれに見せるには、安っぽく見えないようにひとつひとつのセンスや素材にもこだわることをおすすめします。

今はプチプラでも可愛いアイテムがたくさんありますよね。でも、モノはやはり値段なりの表情を持っているので、大人のおしゃれな部屋作りを目指すなら、上質感は意識したい大事なポイントです。

小物の飾り方は、平坦にならないように

小物の飾り方は、平坦にならないように高低差をつけて、サイズも大小、色味もいろいろ混ぜて、というように揃えていくとおしゃれになります。

部屋を大人っぽくまとめる場合、小物はシンプルにしたほうが良さそうに思えます。でも“フォーカルポイントを作る”と考えた場合、素敵に作り込みたい場所なので、派手な色にしても大丈夫です。

むしろ、派手な色の小物揃えのほうが、推しグッズを飾る絶好のポイントになるのでおすすめです。ちょうどいいことに、推しグッズは色味が派手なものが多いですよね。少量の推しグッズを一緒に飾ってみてください。うまく溶け込み、しっくりと馴染んでくれます。推しグッズは意外と伝統工芸品とも相性が良いですよ。いろいろお気に入りの小物を揃えながら、ぜひインテリアの見せ場として楽しんでみてくださいね。

推しグッズを飾らない場合は、

推しグッズを飾らない場合は、例えば陶器やプラスチックなど素材がバラバラ、形もバラバラなものをいくつか選び、色は推しカラーで揃えます。そうすると統一感が出て、おしゃれなインテリアにまとめることができます。

・観葉植物は外せないアイテム

ひとつあるだけでもいい雰囲気を作ってくれるのが観葉植物。おしゃれに見える理由は、しなっている形状や葉姿などの曲線美が空間に優雅な印象を作り出してくれるからです。大きい鉢、小さい鉢、とバランスよく並べるとリズムが生まれておしゃれですし、葉の色も濃い、薄いなど混ぜると表情が豊かになります。

アクリルスタンドなどの推しグッズを飾りたい場合、

アクリルスタンドなどの推しグッズを飾りたい場合、観葉植物の脇は推しグッズが悪目立ちしないおすすめポイントです。さりげない雰囲気で置いてみましょう。観葉植物は癒しのアイテムでもあるので、ふと目に入ってくるもの。疲れて一息つく瞬間にも、推しを愛でることができますよ。

・推しカラーをアクセントで効かせる

推しカラーはレッド、ブルー、イエローなど、ビビッドな色が多いですよね。ビビッドカラーは、おしゃれに映えるアクセントカラーでもあります。

推しグッズを飾るにしても、飾らないにしても、推しカラーは意識して使うのがおすすめです。推しグッズを飾らない場合は、特に推しカラーがインテリアの肝になりますから、ぜひ効果的に使って推しを感じる部屋作りをしましょう!

使い方のコツはポイント使いをすること。インテリアボトルやクッションカバーなどは取り入れやすいですね。お部屋にメリハリが生まれておしゃれな印象を演出できます。

推しカラーのお花もおすすめです。

推しカラーのお花もおすすめです。推しカラーを引き立たせるために、花びんにはシンプルなホワイト系やガラス素材のおしゃれなデザインを選びましょう。推しカラーを1輪だけ飾ってもかわいいですね。花の色が揃うときは、メンカラで楽しむのもいいですね。

終わりに

大人の推し活インテリアに役立つ、さまざまなアイデアはいかがでしたか。推しは自分のモチベーションを上げてくれる存在。推しがいるからこそ、毎日にハリが出たり、世界を広げてくれたり、頑張れるようになったり、たくさん得られるものがありますよね。

推し活をしながらおしゃれな部屋作りをあきらめたくない方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

おしゃれな部屋の作り方
プロが教える
インテリアコーディネートのコツと実例
最新記事一覧

おしゃれな部屋の作り方
プロが教えるインテリアコーディネートのコツと実例