カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 

デザインや色を「揃える」、
「リンク」させて
インテリア小物をおしゃれに飾る方法

リード文

インテリア小物や雑貨をどうやって飾ったらおしゃれに見えるのか、お悩みではありませんか。インテリア小物の見せ方には知っておきたいコーディネートのコツがあるので、今回はその手法をお伝えします。

同じデザイン・サイズ違いで
揃える

インテリアがバラついた印象にならないようにするには、デザインを同じモノで揃えるという方法が比較的容易といえます。

ただ、同じデザインでもサイズは違うモノにするのがおすすめです。飾ったときに高低差ができ、より立体的になって奥行きが出るので、インテリアがおしゃれに見えます。

インテリア雑貨の中でも、

インテリア雑貨の中でも、花びんは同じデザインでサイズ違いのものが多くありますね。同じデザイン・サイズ違いの花びんを飾るときは、花を1種類にするか、花の種類を複数にしたいときは色を同系で合わせると、インテリアに統一感を出すことができます。

色をすべてワントーンで揃える

サイズ違いに加えて、小物や雑貨の色をすべて揃えてワントーンのインテリア空間を作るとおしゃれになります。いろいろなデザインや形の小物を置いても色が揃っていると統一感が出て、目を惹くフォーカルポイントになります。

周囲に置く小物の色と
リンクさせる

色を揃える手法でもうひとつ紹介したいのが、「メインで飾るインテリア雑貨と、周りに置く小物の色をリンクさせる」という上級テクニックです。

こちらは「同じデザイン・サイズ違いの花びん」を使った場合のインテリア。挿している植物と、周りに飾った小物の色をリンクさせています。右半分はゴールドに着色した葉の下に、ゴールドの木の実。左半分はダークトーンの葉の下に、ダークトーンの破片パーツ。このようなリンクのさせ方もおしゃれです。レッドやホワイトも小気味よく効いていて、センスの良さを感じます。

こちらは「素材も色も違う花びん」ですが、

こちらは「素材も色も違う花びん」ですが、青緑色の陶器の花びんには、左側の赤みを帯びたオレンジ色のガラスの花びんとリンクさせた赤とオレンジ色の花を挿しています。こうすることで花びんの色や素材が違っても統一感を出せるので違和感がなく、華やかで素敵なインテリアになっています。

質感を揃える

何種類かのインテリア小物を飾るなら、質感を合わせるとまとまりやすくなります。

陶器、ガラス、アイアンなど素材はいろいろありますが、例えば陶器なら、ツヤありのモノだけを飾る、ツヤなしのモノだけを飾るなど、質感を揃えると統一感が出ます。

ツヤなしの中では、くすんだ色合いのスモーキーな陶器は人気がありますね。写真立てや、花びん、小物入れなどを、スモーキーカラーで揃えるとおしゃれです。そのときに例えば「ベージュで」と一色に決めて揃えると、色の濃淡があっても同じ色合いなので、雰囲気のあるおしゃれなインテリアになります。

アイアンも、

アイアンも、線の細いモノだけで揃えてエレガントに見せたり、太いモノで無骨さを強めに出したり、ヴィンテージ加工されたアイアンだけで統一してかっこよくまとめるなど、好きなインテリアのイメージに寄せることができます。

こちらはそれぞれに

こちらはそれぞれにヴィンテージ加工された小物を揃えたインテリアです。高低差をつけて飾っていて、とてもおしゃれです。

最後に

おうちに飾りたいインテリア雑貨があったら、色を合わせたり、素材を合わせたりしてみてください。もし飾りたいモノがひとつなら、それを基準に組み合わせるモノを選ぶのも楽しいと思います。

取材協力

ソレイユ カラー&インテリアデザイン 飯塚奈津子
【Web】https://soleil-interior.jp/

インテリアトータルプロデューサー MAKO
【Instagram】@kojimamako

Shun Kubota
【Instagram】@shunkubota

Haruna KUBOTA
【Instagram】@haru_germer_voyage

おしゃれな部屋の作り方
プロが教える
インテリアコーディネートのコツと実例
記事一覧

おしゃれな部屋の作り方
プロが教えるインテリアコーディネートのコツと実例