見た目はキュウリに似ていますが、食感はかなり違います。花を見ると一目瞭然で、実際はかぼちゃの仲間です。しかし、かぼちゃのように実が完熟してから収穫するのではなく、未熟な状態で収穫するのが特徴です。実はもちろん、花も食べる事ができます。フランスの郷土料理「ラタトゥイユ」には欠かせない野菜の1つです。アメリカ英語ではズッキーニ、イギリス英語ではコルジェ、コージェットなどと発音します。
ズッキーニの育て方
Garden&Garden監修
見た目はキュウリに似ていますが、食感はかなり違います。花を見ると一目瞭然で、実際はかぼちゃの仲間です。しかし、かぼちゃのように実が完熟してから収穫するのではなく、未熟な状態で収穫するのが特徴です。実はもちろん、花も食べる事ができます。フランスの郷土料理「ラタトゥイユ」には欠かせない野菜の1つです。アメリカ英語ではズッキーニ、イギリス英語ではコルジェ、コージェットなどと発音します。
INDEX
ズッキーニの基本情報
ウリ科カボチャ属
ズッキーニ管理のポイント
場所選び
一日たっぷり日のあたる場所で育てましょう。ベランダの場合は風当たりが強すぎず、室外機の風の当たらない所を選びます。
道具や資材の準備
ズッキーニ苗1ケ・鉢(10号の鉢:φ30センチ)1つ・野菜用の土(鉢底石、ネット:鉢底がネット上で土が流れないものは鉢底石、鉢底ネットは必要ありません)・ウッドチップや藁などのマルチング
ホットキャップや寒冷紗で防寒を
植え付け後ホットキャップや寒冷紗でカバーをする事で、寒さや強い風、害虫を防ぐことができます。ホットキャップの中で葉がぶつかる程成長してきたら外します。絶対やらなければならない作業ではありませんが、生育初期にスムーズに成長するのでオススメです。
人工受粉は必要?
ミツバチなど受粉を助けてくれる昆虫が行き交う場所であれば、そんなに問題ありませ。ベランダ栽培など昆虫の助けがもらえないような場所では人工受粉がオススメです。花の根元が膨らんでいるのが雌花なので、膨らんでいない方の雄花の花粉を雌花につけます。午前中の早いうちに行います。
ズッキーニの植え替え切り戻しポイント
実際に植え付ける
植える前、苗を腰水につけ、しっかり水を吸わせてから植え付けます。また暖かい午前中に作業をしましょう。@鉢に野菜用の土を入れ、鉢の中心に苗を植えつけます。(鉢底穴が大きな場合は、鉢底ネットを置いてから、鉢底石を少し敷き詰めて土が流れないようします。)Aなるべく根を崩さないようにしてそっと植え、株元をキュッと抑えますC植え付け後、マルチングを施し、鉢底から水が出るくらいたっぷりと水をあげます。
植え付け適期
関東やそれ以南は4月下旬から5月上旬が植え付け適期です。それ以北の寒冷地ではしっかりと暖かくなった5月下旬以降がオススメです。
支柱は必要?
基本的にかぼちゃのようにつるが伸びる野菜ではありませんが、成長と共に茎が伸びてきます。株元がぐらついて不安定なようであれば短い支柱を数カ所さして株を支えたり、長い支柱と紐で誘引しながら、上へ立たせるように誘引しても良いでしょう。株元によく光をあてることで実の付きも良くなります。
下葉かき
茎の下の方についている葉は、成長とともに汚くなって病気にもかかりやすくなるので、実の付いている下を数えて2つの葉を残して、それより下の葉は切り取って風通し良く育てます。
ズッキーニの肥料・水やり
肥料について(鉢植え)
野菜用の土には肥料分が入っていますので、植え付け時には入れる必要がありません。一番最初の青い実がなり始めたら、最初の肥料をあげます。その後は2週間〜20日に1回を目安に、様子を見ながら緩効性肥料を施します。
肥料が足りてる?足りない?
ズッキーニは比較的肥料を必要とする野菜です。ただし成長初期に肥料が多すぎると「つるボケ」と言い、葉ばかり繁ってしまう事もあります。最初の肥料は最初の実がついたら。そして、最初の実は小さいうちに収穫して、次回からの実付きに備えます。
水やりについて
鉢植えが乾いたらたっぷりが基本です。あげすぎて常に土が湿った状態になると、病気にかかりやすいので気をつけます。
ズッキーニの楽しみ方のポイント
病気・害虫・予防・対処
病気予防
まずは、良い苗選びが成功の第一歩。
@節間の詰まったしっかりとした苗
A大きな子葉(双葉)がついており、本葉が黄色に変色したり、虫くいや病気のないもの
Bできれば蕾がついているもの
C早くても4月下旬からゴールデンウイークに購入し、購入後すぐ植える これを守るだけで、その後の成長が随分違います。
雨よけは必要?
日当たりと風通しの良い環境で育て、泥はねに注意し地温を高く保つ事で病害虫からの被害を防ぎます。また窒素成分の多い肥料をあげすぎても害虫の被害に遭いやすいので、肥料も適宜適量を心がけましょう。
代表的な病害虫
<ウリハムシ>
オレンジや黒色の小さな昆虫ウリハムシは、ズッキーニをはじめとするウリ科の植物によくつく害虫です。放っておくと爆発的に増えて、気づいたら葉がボロボロになっていたなんて事にも。被害が拡大する前に薬剤散布も1つの方法です。ウリハムシは光る素材が苦手なので、株元にアルミホイルを敷いたり、使わなくなったCDをぶら下げるのも、予防方法の1つです。
<うどんこ病>
空気の循環が悪く、気温が低く、乾燥が続くとかかりやすくなります。葉や茎の表面に白っぽい粉をまぶしたようになります。風通しの良い環境で育てる事が大切です。また、発生初期に薬剤散布が効果的です。
<モザイク病>
葉が縮れたり、薄黄緑の濃淡のモザイク模様が出ます。アブラムシなど害虫が媒介してかかるウイルス病です。これは他の植物へ感染する恐れがあるので、見つけ次第株ごと引き抜いて処分します。
ズッキーニの育て方・Q&A
実が先細ったような形になっています。なぜでしょうか?
実が均等に膨らんでいない場合、考えられるのは、しっかりと受粉されなかったと思われます。雄花が咲いたら絵筆などで花粉をとって、雌花につける人工受粉をしてあげましょう。午前中遅くとも朝9時までには行います。
ズッキーニに毒性があると聞きましたが本当ですか?
他のウリ科同様、稀に強烈な苦味を感じる実が収穫されることがあります。また花ズッキーニ(雄花、雌花共食用として使われます)と言い、実が未熟で蕾状の花を食すことがありますが、これも時折強い苦味を感じる場合があるそうです。ククルビタシンという毒性分の含有量が多いために苦味を感じ、嘔吐や腹痛を起こします。もし苦味を感じたら無理せずべない事が大切です。※通常は苦味を全く感じない野菜です。
ズッキーニの育て方・まとめ
Garden&Garden
メルマガ会員登録ボタン
育て方コラム一覧
ガーデニング関連 おすすめ特集
吉谷桂子さんおすすめガーデンアイテム
バラのある素敵な庭
ガーデンオーナメント特集
寄せ植え特集
水やりアイテム
オーニング&サンシェード特集
雑草対策
有機肥料栽培におすすめ!バイオゴールドの土・有機肥料
家庭菜園プランター ベジトラグ
フェイク・インテリアグリーン特集
ガーデンパーティー
ハンギングバスケット特集
雨や風から植物を守る!プランツサポート
アウトドアファニチャー ビストロ
万田アミノアルファ
イギリスのガーデニング雑貨特集
宅配ボックス特集
【植物図鑑】初心者さんでも失敗しない植物の育て方・栽培方法
ガーデンファニチャーブランド
ベランダを綺麗に保つ掃除用品&お手入れ簡単なエクステリア
バーベキュー・アウトドア特集
狭い庭でもおしゃれにガーデニングを楽しもう
ガーデンデッキで簡単お庭リフォーム
はじめてのベランダガーデニング
おしゃれな庭づくりのコツ(フォーカルポイントレッスン)
シックな寄せ植え術
センスのいい寄せ植え術
おしゃれな庭づくりのコツ(ガーデンオーナメント)
ワンダフルガーデン
ムーミンで楽しむ、お庭や外装のデザイン
おしゃれな玄関ガーデニング・エクステリア
ガーデナーがやるべき秋のTO DO LIST
メルマガ会員登録ボタン