ハーブの育て方
夏のハーブ
シソの育て方
爽やかな風味と香りで日本人に馴染み深い植物、シソ。葉や新芽、成熟する直前の花穂など成長過程によって色々な楽しみ方ができるのも魅力です。葉の緑色の青じそと赤紫色の赤ジソがあり、用途も少しずつ違います。薬味としての利用を始め、葉を煮てジュースにしたり、梅干しや紅生姜の色付けなど様々な利用方法があります。家庭菜園はもちろん、庭の片隅やプランターでも簡単に栽培できる一年草です。
パクチーの育て方
エスニック料理や中華料理で多く使われる香味野菜、パクチー。中国名の香菜(シャンツァイ)、英語名のコリアンダーという名で呼ばれる事もあります。葉を薬味にしたり、根や熟した実(種)をスパイスとして利用できます。葉の収穫を楽しんだ後に咲かせる可愛らしい白い花は、エディブルフラワーにもなり、また十分に鑑賞価値があります。家庭菜園やプランターでも簡単に育てることができ、さらに室内で水耕栽培も可能です。
レモングラスの育て方
インドや熱帯アジア原産の多年草で、レモンのような爽やかな風味を持つハーブです。フレッシュ(生)やドライで利用し、多くのエスニック料理で使われています。また、レモンのような香りから、ハーブティーとしても人気です。 大きく育ち、高さは1〜1.5m程に成長します。簡単に育てられますが、耐寒性はあまりありません。寒い地域にお住まいの場合は鉢植えで栽培し、その他の地域でも冬は株元をマルチングをして防寒します。
ガーデニング関連 おすすめ特集
暑さに負けない庭づくり
吉谷桂子さんおすすめガーデンアイテム
ガーデンまとめ割
バラのある素敵な庭
ガーデンオーナメント特集
寄せ植え特集
水やりアイテム
オーニング&サンシェード特集
雑草対策
有機肥料栽培におすすめ!バイオゴールドの土・有機肥料
家庭菜園プランター ベジトラグ
フェイク・インテリアグリーン特集
ガーデンパーティー
ハンギングバスケット特集
雨や風から植物を守る!プランツサポート
アウトドアファニチャー ビストロ
万田アミノアルファ
宅配ボックス特集
ベランダを綺麗に保つ掃除用品&お手入れ簡単なエクステリア
バーベキュー・アウトドア特集
狭い庭でもおしゃれにガーデニングを楽しもう
ガーデンデッキで簡単お庭リフォーム
おしゃれな庭づくりのコツ(フォーカルポイントレッスン)
シックな寄せ植え術
センスのいい寄せ植え術
おしゃれな庭づくりのコツ(ガーデンオーナメント)
ムーミンで楽しむ、お庭や外装のデザイン
おしゃれな玄関ガーデニング・エクステリア
ガーデナーがやるべき秋のTO DO LIST
メルマガ会員登録ボタン