カラーと言えば白のイメージが強いですが、黄色やオレンジ、赤、ピンク、紫など様々な花色が魅力の球根植物。くるりと巻いた花びらに見える部分は苞(ほう)で、葉が変化したもの。中心にある黄色の棒の部分が本来の花です。エチオピカと呼ばれる湿地性品種は主に白花で川や池などの湿った環境を好みます。これ以外は水はけの良い環境を好む畑地性で色バリエーションが豊富です。園芸店などで多く出回る畑地性を中心に紹介します。
INDEX
カラーの基本情報
サトイモ科オランダカイウ属


湿地性★ 畑地性★★★
一般にカラーと言って思い浮かべる白の花は、川や池など湿った環境を好む湿地性品種です。たまに野生化したものを見かける事もあり、基本的にとても丈夫な球根植物です。半常緑性で極端に乾燥したり低温に当たると休眠状態になり地上部が枯れますが、再度暖かくなると葉を出し始めます。こちらのカラーは葉が大きく、白花が特徴です。畑地性は、乾燥した水はけの良い環境を好みます。春から夏にかけて生育し、真夏以降葉が枯れてきて冬は休眠します。湿地性に比べて葉も花もシュッと細い印象で、葉に点模様の入るものが多いです。園芸店で初夏に多く出回る様々な色のカラーは畑地性で、花数の多く上がるミニカラー系と、花の大きなハイブリッド系があります。
カラーの病気・害虫・予防・対処
カラーの育て方・まとめ
Garden&Garden
メルマガ会員登録ボタン
育て方コラム一覧
ガーデニング関連 おすすめ特集


暑さに負けない庭づくり


吉谷桂子さんおすすめガーデンアイテム


ガーデンまとめ割


バラのある素敵な庭


ガーデンオーナメント特集


寄せ植え特集


水やりアイテム


オーニング&サンシェード特集


雑草対策


有機肥料栽培におすすめ!バイオゴールドの土・有機肥料


家庭菜園プランター ベジトラグ


フェイク・インテリアグリーン特集


ガーデンパーティー


ハンギングバスケット特集


雨や風から植物を守る!プランツサポート


アウトドアファニチャー ビストロ


万田アミノアルファ


宅配ボックス特集


ベランダを綺麗に保つ掃除用品&お手入れ簡単なエクステリア


バーベキュー・アウトドア特集


狭い庭でもおしゃれにガーデニングを楽しもう


ガーデンデッキで簡単お庭リフォーム


おしゃれな庭づくりのコツ(フォーカルポイントレッスン)


シックな寄せ植え術


センスのいい寄せ植え術


おしゃれな庭づくりのコツ(ガーデンオーナメント)


ムーミンで楽しむ、お庭や外装のデザイン


おしゃれな玄関ガーデニング・エクステリア


ガーデナーがやるべき秋のTO DO LIST


ガーデンファニチャーブランド
メルマガ会員登録ボタン