DAMA collection 2024真冬特別
DAMA collection 2024真冬特別

カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 

文具を上手に収納するには?
収納前にやるべきことや
おすすめ収納アイテム11選も紹介

文具は細かいものが多く、すぐ散らかったり行方不明になったりする場合も少なくありません。文具の収納に悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

この記事では、文具の収納方法について解説します。文具の収納に役立つアイテムも紹介するため、ぜひ参考にしてください。

文具の収納方法にはコツがある

文具は小さいものが多くて種類も幅広いため、散らかりやすいです。いつの間にか紛失するケースもあります。文具を上手に収納するためには、きちんと分類したり収納場所を明確にしたりする必要があります。便利グッズや収納アイテムも活用しましょう。くわしい収納方法については、以下でさらに解説します。

文具を収納する前にやるべき
5つのポイント

文具を収納するときは、事前にやっておくべきことがあります。具体的なポイントを解説します。

手持ちの量を知る

まずは自分自身がどの程度の数の文具を所有しているか把握しましょう。ストックが多いなら、普段使用する文具と分けて管理する必要があります。使っていないものや壊れて使えないものがあれば、処分しましょう。

文具を種類ごとに分ける

文具は種類ごとに分類するのがおすすめです。具体的には、ペン類、ハサミ類、テープ類などのカテゴリ別に分けましょう。ペンにはシャーペン、ボールペン、名前ペンなどさまざまな種類があります。ペンをたくさん所有している場合は、ペンの種類別にさらに分別してください。細かく分ければ、本当に必要なものを絞り込みやすいです。

使用頻度で分ける

文具によって使用頻度は異なるため、頻繁に使うものとたまに使うものなどを分けましょう。消耗品でストックが必要なものについては、いま使用している文具とは分けて収納すると整理しやすくなります。

使う人ごとに文具を分けてもよい

文具を複数人で共有している場合は、使う人ごとに分けるのもひとつの方法です。たとえば、大人と子どもは使用する文具が異なるため、分けておくとスムーズに使用できます。同じ場所に収納するとしても、分けておけば持ち出す際に便利です。

動線を考えて収納場所を決める

文具の収納場所は動線も考慮したうえで決めましょう。動線を考慮しておかないと、使用する際に取り出すのが面倒になります。動線に沿った収納を心がければ作業の効率化にもつながるため、おすすめです。

文具が出し入れしやすい
収納アイディア8選

文具の出し入れをしやすくするには、どのように収納すればいいのでしょうか。ここでは、具体的な収納アイディアについて解説します。

収納する指定席を決める

それぞれの文具の収納場所を固定し、指定席を決めましょう。収納場所が決まっていると、文具がどこにあるかわからなくなる可能性が低くなります。 仕切りがある収納アイテムを使用するなら、ラベルを貼っておくと誰でも同じ場所に文具を戻せます。頻繁に使用する文具は取り出しやすい場所に収納しましょう。

収納ケースにはラベリングする

収納ケースや引き出しは外から中が見えないため、ラベルを貼るとどこに何があるかわかりやすくなります。複数の種類の文具を収納している場所には、それぞれのアイテムの名前を記したラベルを貼りましょう。

ラベリングすると使用した文具を同じ場所に戻しやすくなり、いつでも整理整頓された状態を保ちやすくなります。

日常的に使う文房具は立てる

日常的によく使用する文具は、立てて収納すると便利です。たとえば、ボールペン、のり、はさみなどは、立てて収納しましょう。必要なときにすぐに出し入れできるようになり、行方不明になる心配も少なくなります。 ペン立てだけでなく、仕切りがついているボックスやお気に入りの缶・コップなどを使用するのもおすすめです。

すぐ手に取りたい文具はマグネットで貼り付けて収納する

文具にマグネットを付ければ、換気扇の横、冷蔵庫、玄関のドアなどさまざまな場所に付けられます。ペンでカレンダーに予定を書き込みたい場合や宅配便の受け取りで印鑑を使いたい場合など、必要なときにすぐ手が届くため便利です。マグネットが付かない場所には、文具だけでなく家具にもマグネットを付けましょう。

時々使う文具は引き出しへ収納する

同じ種類でも、大きさや形が異なる文具もあります。たとえば、子どもが使用するシールや折り紙は、大きさや形のバリエーションが幅広いです。そのような文具はスライダーケースやジップ付きの保存袋などにまとめてから収納すると、引き出しのなかがすっきりします。出し入れする際もスムーズになるため、おすすめです。

大きさや形がバラバラなものは袋にまとめる

同じ種類でも、大きさや形が異なる文具もあります。たとえば、子どもが使用するシールや折り紙は、大きさや形のバリエーションが幅広いです。そのような文具はスライダーケースやジップ付きの保存袋などにまとめてから収納すると、引き出しのなかがすっきりします。出し入れする際もスムーズになるため、おすすめです。

全体が一目でわかるようにする

引き出しやケースは、開けたときに全体の様子を一目でわかるようにしておく必要があります。これは、文具を出し入れしやすくするために重要なポイントです。どこに何があるかわかりやすくなるだけでなく、不足しているものも簡単に把握できるようになります。

持ち運びできる収納ケースもおすすめ

テレワークが広まっており、自宅で文具を使用する機会が増えた人もいるでしょう。仕事部屋がなくてリビングダイニングで仕事をしている人も多いです。そのような場合は持ち運びできる収納ケースに文具をしまっておくと便利です。

持ち手がついている卓上収納ケースや収納ポケットがたくさんついている折り畳みケースなどを使用すれば、作業場所にすぐ文具を運べます。片付けも簡単です。

文具の収納アイテムおすすめ11選

文具の収納に役立つアイテムはたくさんあります。ここでは、おすすめのアイテムを紹介します。

meori ストレージボックス ミニ

テキスト

  • 出典:dinos

    折りたたみ可能な収納ボックスです。作業に必要な文具をまとめて収納できます。色や柄のバリエーションも豊富なため、好みにあう収納ボックスを選べます。ゴムバンドやポケットも付いており、細々した文具も収納しやすいです。

    meori ストレージボックス ミニ

Pico/ピコ 卓上収納ロボ[ete・えて ]
 定番色

テキスト

  • 出典:dinos

    ロボット型の収納ボックスです。小さな引き出しや仕切りが付いており、細かい文具をまとめて収納できます。デザインがかわいいため、机の上にそのまま置いていてもインテリアとして楽しめます。子どもにも大人にもおすすめです。

    Pico/ピコ 卓上収納ロボ[ete・えて ] 定番色

クロコ調リビング収納シリーズ 
リモコン収納・リビング雑貨スタンド

テキスト

オリエ リモコン&レターボックス

テキスト

  • 出典:dinos

    シックなデザインの収納ボックスです。仕切りがたくさんあるため、さまざまな文具を収納できます。上品なデザインであるため、ほかのインテリアの近くに置いても違和感がありません。

    オリエ リモコン&レターボックス

橋本達之助工芸/バスク
ペンスタンド 16本収納|ペン立て

テキスト

岩谷堂くらしな/ペンスタンド(鶴)|ペン立て

テキスト

A4ファイル収納ワゴン 縦置きタイプ

テキスト

  • 出典:dinos

    書類やファイルなども収納できるワゴンです。浅めの引き出しも複数ついており、細々した文具も収納できます。キャスターがついているため、移動もスムーズです。たくさんの文具をまとめて収納したい人に適しています。

    A4ファイル収納ワゴン 縦置きタイプ

EXACOMPTA エグザコンタ  オーストリア製ストアケース

テキスト

Kools/コールス 書類収納 A4

テキスト

  • 出典:dinos

    木製で温かみのある雰囲気のラックです。引き出しや扉の色はブラックになっており、デザインのアクセントになっています。組みあわせて使用できるため、収納したい文具のサイズや量に応じて活用可能です。

    Kools/コールス 書類収納 A4

ダイニングテーブル下に納まる
北欧風テレワークワゴン 幅41cm

テキスト

テレワーク快適ワゴン 幅60cm

テキスト

  • 出典:dinos

    自宅でのテレワークを想定し、仕事に必要なものをまとめて収納できるようにしたワゴンです。引き出し、ペン立て、ゴミ箱などもついています。書類も収納でき、日によって違う場所で作業する人にとっても便利です。ホワイト、ナチュラル、ダークブラウンの3色があります。

    テレワーク快適ワゴン 幅60cm

まとめ

文具収納の商品一覧を見る