カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 

ダイニングテーブルの
6人掛けのサイズは?180cm?
寸法や選び方も紹介!

リード文

家族の数が多い人や、よく友人を家に招く人の中には、6人掛けのダイニングテーブルを検討している人もいるでしょう。6人掛けのダイニングテーブルのサイズ、幅や高さ、奥行きなどの寸法を紹介します。幅150cmだと狭いのかなど、選び方のポイントや注意点も解説します。

【幅140cm・180cm】簡単伸長式テーブル スマート

  • 簡単伸長!スマート伸長式テーブル 幅140・180cm

    真っ白で光沢感のあるダイニングテーブルは、都会的な雰囲気を演出するのにぴったりです。幅を180cmまで伸長できるダイニングテーブルで、6人掛けとして使わないときは140cm幅に縮めておけます。コンパクトなサイズにできるので部屋のスペースにあまり余裕がない人も、安心して置けます。

オーク天然木の伸縮式ダイニング 伸長式テーブル(幅140cm・180cm)

  • オーク天然木の伸縮式ダイニング 伸長式テーブル(幅140cm・180cm)

    普段は140cm幅のテーブルですが、内側に格納された天板を中央にセットすれば、180cm幅の6人掛けダイニングテーブルとしても使えます。床からテーブルまでが72cmと標準的な高さなので、椅子との差尺も合わせやすいでしょう。また、天板には優しい色合いのオーク材を使っており、北欧風や和モダンなどさまざまなインテリアによく馴染みます。

【幅130cm・190cm】伸長式ダイニングテーブル

【幅140cm・200cm】ステディ 伸長式ダイニングテーブル

ダイニングテーブルの6人掛けは、
サイズをしっかり確認しよう

  • 6人掛けダイニングテーブルのような存在感のある家具は、インテリアの印象を決めるので慎重に大きさを選びたいものです。家族の人数や構成に合わせてテーブルのサイズを検討するほか、配置後の生活のしやすさも頭に入れておく必要があります。暮らしに合った6人掛けダイニングテーブルを選び、素敵な部屋を作りましょう。