ソファの選び方は?
サイズ・大きさ・寸法や
三人掛けの目安も紹介!
リード文
ソファを買いたいけれど、選び方が分からないと悩んでいませんか。失敗しないポイントを知っていれば、後悔することもなくなります。リビングソファの選び方を、サイズや大きさ、使い方、座り心地、生地と素材、色の観点別に紹介します。おすすめのリビングソファも取り上げます。
ソファの横幅の大きさ・サイズの目安
ソファのレイアウト例
@直線型レイアウト
【特徴】
I字型ソファとテーブル、テレビを平行に並べる、最もオーソドックスなレイアウトです。コンパクトに収まるので、限られたスペースを効率良く使えます。
AL型レイアウト
【特徴】
L字型のカウチソファをコーナーに置いて、テーブルを囲むレイアウトです。ソファの長辺側とテーブル、テレビを平行に並べます。部屋のスペースに余裕があるリビングに最適です。
B対面型レイアウト
【特徴】
テーブルをはさんで2〜3人掛けソファと、1人用ソファやスツールを配置するレイアウトです。顔を向かい合わせて会話ができるため、応接室に適しています。
ソファをレイアウトするときは、他の家具との距離や通路のスペースを考慮に入れることも大切です。
直線型レイアウト | 家具との間や家具と壁の間は60cm以上のスペースを確保する |
---|---|
L型レイアウト | ソファとテレビ画面の距離は130cm以上を目安に配置する |
対面型レイアウト | ソファとテーブルの距離は30cm以上を目安に配置する |
ソファを置くときは、生活動線を考えて60cm以上の通路スペースがとれるよう家具との間隔を調節しましょう。頻繁に行き来する場所では、80cm以上スペースを空けるとスムーズに移動できます。
また、ソファとテレビの最適な距離は、テレビ画面の高さの3倍とされています。ソファとテーブルを配置するときは立ち上がりやすさや、ゆったりと座れることを考え、30cm以上の間隔を設けてください。
ソファの座面の高さの目安
@座面の高いソファ
A座面の低いソファ
ゆったり座面のごろ寝ソファ 2人用ソファ
【メリット】
・ソファの低さによって圧迫感が和らげられるため、開放感が出て部屋が広く見える
・座面が床に近いので、好きな姿勢でゆったりくつろげる
・小さい子供やペットが落下するリスクが少なく、安心して使える
【デメリット】
・座面が低く、奥行きの深いものが多いため、立ち座りの際、腰や膝に負担がかかりやすい
・掃除しにくい
座面の高さは、ソファでの過ごし方や生活環境によって選ぶと失敗することもが少なくなります。ソファでゆっくりリラックスしたい人や小さい子供がいる家庭では、座面の低いローソファがおすすめです。食事や仕事など作業用としても使う場合や、腰痛などのある高齢者は座面の高いハイソファが適しています。
また、身長から適切な座面の高さを計算して割り出す方法もあります。一般的には「(身長×0.25)-1」が適切な座面高と言われます。例えば、160cmの身長の人では、座面高が39cm前後のソファを選べば、快適に座れるということになります。座面の奥行きも快適性に関係するので、高さと合わせて検討しましょう。
ソファの背もたれの高さの目安
@背もたれの高いソファ
A背もたれの低いソファ
リビングソファの使い方に応じた選び方
ソファの座面の主な素材
@チップウレタン
Bウレタン
Cシリコンファイル
ソファの座面下の主な構造
@ウェービングテープ
Bポケットコイル
ソファの素材・構造による座り心地の違い
Aやや硬い
Bやや柔らかい
ソファの生地・素材ごとのメリット・デメリット
@レザー
Aクロス
Bフェイクレザー
@目立つ色にする
A周囲の家具に馴染む色にする
B壁に馴染む色にする
C床の色に合わせる
ソファのカバーのサイズの選び方
ソファのラグのサイズの選び方
ソファのクッションの選び方
Grenoble/グルノーブル クッションカバー 45cm×45cm
ソファのクッションは、色の相性に注意して選びましょう。ソファとクッションの配色によって、部屋の印象が大きく変わります。同系色のパターンにすると統一感が出て、部屋の雰囲気が壊れません。また、レッドとパープルのように色相が近い類似色のパターンで組み合わせると、部屋全体の統一感をキープしつつ、メリハリをつけられます。
インテリア上級者であれば、ソファと反対色でまとめるコーディネートもおすすめです。ブルーとイエローなどの補色パターンで合わせると、ソファ周辺の存在感が強くなり、個性的な部屋になります。また、いずれの場合もソファとクッションで色の明るさや鮮やかさを揃えると調和がとれて、おしゃれです。
@収納付きハイバックソファ幅118
Aコーナーカウチソファ 3点セット 幅238cm
Bヴァレリー 2人掛けソファ 日本製
Cパクソン ごろ寝ソファベッド 幅181cm
DLX 総革張りラブソファ2人掛け
Q.1 ソファを買うならどこ?
A.1 自分が重視するポイントによって、ソファの最適な購入先は異なります。ソファは主に実店舗とネットショップで買うことができますが、それぞれに特徴があります。実店舗で買うメリットは、奥行きなど実際のサイズや座り心地を確かめられることです。また、家具専門店であれば知識豊富なスタッフに耐久性なども相談しながら、選ぶことができるでしょう。
一方、ネットショップでは、多くの商品を比較検討でき、持ち帰りの手間がないことが利点です。また、近年は家具の購入にネットオークションを利用するケースが増えています。ネットオークションのソファは中古品になりますが、費用を抑えたい人や廃盤品を手に入れたい人におすすめです。
Q.2 ソファの平均価格は?
Q.3 ソファ選びに失敗したら?
ソファアイテムを探す