モノトーンの部屋・インテリアを
おしゃれに!
女子・男子や
白黒の内装を紹介!
リード文
白黒やモノクロを使ったモノトーンの部屋は男女問わず人気ですが、家具や内装などの選び方でさらにおしゃれな雰囲気にできます。色や家具、装飾などを工夫し、モノトーンの部屋をおしゃれにするコツや、メリット・デメリットを紹介しましょう。レイアウトの実例も取り上げます。
Grigio/グリージオ ダイニング 円形テーブル 直径110cm
「モノトーンの部屋はおしゃれで素敵」とよく言われます。しかし、どうすればモノトーンの部屋にできるのか、よく分からないという人もいるのではないでしょうか。雑誌などを参考にモノトーンにしてみたものの、どこかしっくりこないという人もいるでしょう。モノトーンとはどのような部屋のことなのか、どうすれば上手にコーディネイトできるのかなど、おしゃれなモノトーンの部屋作りについて解説します。
【モノトーンの部屋の特徴】
・白、黒、グレーの3色で構成される
・どんな部屋でもコーディネートしやすい
・男女を問わない
・ガラス、メタリック素材と相性が良い
・直線的なフォルムの家具と相性が良い
モノトーン(白黒・モノクロ)の部屋の
心理効果
モノトーン(白黒・モノクロ)の部屋・
インテリアのメリットは?
@統一感がありスタイリッシュな印象になる
Aシンプルで落ち着いた雰囲気を作れる
Bコーディネートによっては無機質になりがち
@白と黒のバランスを考える
Aグレーを取り入れて柔らかさをプラス
Bポイントで差し色を加える
C異なる素材で立体感を出す
D柄や模様を活用して単調さを避ける
@シンプルなデザインの家具を選ぶ
Aマット素材と光沢素材を組み合わせる
B直線的なフォルムの家具で統一する
C収納家具は隠す収納を意識する
Dガラスやメタル素材を使ってモダンに
仕上げる
@シンプルなアートやポスターを飾る
A白黒のクッションやラグで統一感を出す
Bミラーを活用して空間を広く見せる
C小物は少なめにしてスッキリさせる
D観葉植物でナチュラルな要素を加える
@ホワイトを基調にして柔らかい印象に
Aゴールドやシルバーの小物をプラス
Bファブリックで優しい雰囲気を出す
Cモノトーンでも丸みのある家具を選ぶ
Dレースや透け感のある素材を取り入れる
@ブラックをメインにしてクールな印象に
Aメタルやウッドを取り入れて男らしさを演出
Bモダンなデザインの家具を選ぶ
C無駄を省いたミニマルな空間を意識する
Dレザー素材のアイテムで高級感をプラス
@グレー
Aベージュ
Bウッドブラウン
@白×グレーでまとめる
Aブルックリン風コーディネート
B木材を取り入れたモノトーンな部屋
@グレーが多めのコーディネート
Aモノトーン×パステルカラーの小物
Bモノトーン×ナチュラル素材
@ミニマルなモノトーンコーディネート
Aモノトーン×アイアン素材
Bモノトーン×木
@シンプルなモノトーンの寝室
Aストライプ柄をアクセントにする
Bくすみピンクで可愛らしさを表現
ボタン コラム一覧