リビングで出しっぱなしに
しがちなものを収納する4つのコツ
リード文
リビングでくつろいでいるときに、バッグが出しっぱなしになっていたり、郵便物がサイドボードの上に放置してあると、なんとなくストレスを感じる方もいらっしゃるでしょう。
でも、毎日使うものは出しっぱなしがラクな場合もありますよね。
そう思って、とりあえず一時置きする場所を作ってみたけどたくさん入れてしまい、あふれて見直す。というのを繰り返している方、いらっしゃいませんか。
そのような場合は、一時置き場を作らずにその都度、片付けるほうがラクかもしれません。
出しっぱなしの使いやすさと、出しっぱなしの見た目をどう両立するのか。我が家の事例をご紹介します。
わたしの場合は、ちょっと疲れているときにもできるような収納を心掛けています。
いつもキレイでなくてもいい。でも、来客時にはさっと片付けられる。そんな収納にしています。
こちらもご参考になさってください。
リビングダイニングの収納ラクしてきれいになる8アイデア
小学生が片付けやすい、棚や収納グッズ選びのコツ
画像
目次
@スツールを活用して
バッグの床置きを防ぐ
スツールはシンプルなアイテムですが
スタッキングできるスツール
スタッキングできるスツールなら、場所を取らないのもいいですね。
A子どもが学校からもらってきた
プリントを、
自ら定位置へ置く
仕組みをつくる
以前は、わざわざ声掛けをして
以前は、わざわざ声掛けをしてプリントの出し忘れを防止していましたが、今は何も言わなくても出してくれて、それも結果的によかったことのひとつです。
兄弟がいる場合、人数分のトレーがあるといいですね。
B郵便物はリビングに放置しがちなので場所を決める
料理がスムーズにつくれる
疲れているときは、封筒のまま入れてもOKにしています。
郵便物を「ダイレクトメール」(お店などからのお知らせ)、「支払い」、「請求書」で種類を分けて入れることで、出しっぱなし、必要な時に見つからない、ということを防いでいます。
また必要のないダイレクトメールは電話やネットを使って止めるようにしています。
ファイルボックスもお家の好きなテイストで選んでみてください。
たとえばリビングのオープン棚に収納する場合、おしゃれなファイルボックスにすると片付けのモチベーションもアップするかもしれません。
C新聞や雑誌を一時置きできる場所を作る
新聞や雑誌を置きたいけれど、リビングに収納する場所がないというおうちはマガジンラックを使うのもアイデアです。どのくらいの雑誌を収納したいのか考えてから選ぶといいですね。
MAGAZIN/マガジン マガジンラック
あまり使わないサイズの
これから何か収納を考えるときは、メリットとデメリットを考えてどちらがラクにできるか選ぶのがおすすめです。
たとえば、モノを引き出しにしまうとしたら、
メリットはホコリをかぶらない。
デメリットは引き出しを開けるときの開けるワンアクションが面倒。といったように。
わたしは普段の暮らしの中で、毎日使うものは出していてもいいと考えています。育児や仕事、忙しくて家事に時間がかけられない場合、あえて出してもいい、と割り切ることも大事です。
片付けに時間がかからない、気持ちもラクになる収納をはじめてみませんか?
ボタン(トップへ戻る)
執筆者
収納アイデアキーワード
その他のおすすめ収納コンテンツ
キッチン、リビング、家のいろんな空間や場所を “見た目すっきり、暮らし快適” にしませんか。
家具選びに悩んだことのある方は、ぜひ一度、ディノス家具をお試しください。
クローゼット収納は自分に合ったスタイルで、収納アイテムにもこだわることが大切です。
シンプルな収納は、多忙なワーキングママの味方になってくれます。
「聞き流し」でお片付けのやる気アップ!プロが実践する収納術を聞きながら、“見た目すっきり、暮らし快適” にしませんか。
収納場所を決めたり、ちょっとした工夫で、整理整頓された使い勝手のよいキッチンを目指すことができます。
衣替えの季節こそ!「もっと活きる収納」でスッキリ。衣替えしやすい快適収納を目指しましょう!
箱に詰めて送るだけ月々330円(税込)〜の保管サービス。