カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 

安全・清潔・快適に!
ペットとの幸せな暮らしを叶える
整理術

ペットとの幸せな暮らしのためには、住環境作りがとても重要だと思います。

今回は、ペットにとっても、飼い主にとっても、安全、清潔、快適な暮らしを叶える整理術についてご紹介します。

画像

1.安全・清潔な住環境のために、モノを整理する

モノが出しっぱなしになっていたり、床置きになっていると掃除がしにくく、ペットが誤飲する原因にも。なるべく扉付きの収納、引き出しの中、フタ付きの収納具などに収めるようにしたいですね。

もし、それらの収納スペースがいっぱいで、出しっぱなしのモノを入れる場所が見つからない場合は、収納しているモノを一度全部出して、いま使っていないモノやこの先も使うことがなさそうなモノを処分してみてはいかがでしょうか。

「いつか使うかも」「何かに使えるかも」、といった使う可能性が不確かなモノを持ち続けるより、ペットの安全や現在の快適さを優先したいですね。

画像

2.使う場所の近くに「セット収納」

「お散歩グッズ」「お手入れグッズ」「ケージのお掃除グッズ」などは、同時に使うモノをまとめてセットにして収納することで毎日のお世話が効率的になると思います。

さらに、「いつもリビングのソファでテレビを観ながらペットのブラッシングをする」という習慣があるなら、ソファの近くに「お手入れセット」を収納するというように、普段の生活習慣に合わせて収納場所を決めると、必要なときにサッと取り出せてラクですよ。

使う場所の近くに

使う場所の近くに収納スペースが取れない場合は、移動させやすい可動式のワゴンや、サッと持ち運べるカゴなどにまとめるのもよいですね。

画像

3.ストックする最大量に合わせて収納スペースを確保

ペットフードやトイレシート、猫砂など、購入直後はいつも入れるスペースがなくて困っている、なんてことはありませんか。送料を気にするあまり、まとめ買いをしたストック品が何か月もお部屋や廊下に出しっぱなし、というお宅もよく見かけます。

かさばるストック品は、ストックする最大量に合わせて収納スペースを確保しておくとよいでしょう。既存の収納スペースに余裕がない場合は、猫トイレやペットハウスなどの上の空間を有効活用できる家具なども市販されていますので、検討してみてください。

それでもなかなか収納スペースの

それでもなかなか収納スペースの確保が難しいようなら、まとめ買いをせずにこまめに購入したり、定期便を利用したりなど、購入サイクルや購入方法を見直してみてはいかがでしょうか。

4.ペットの必要書類は家族みんなが分かるように

動物病院の診察券やペットの保険に関する書類など、ペットに関する必要書類も家族みんなが分かるようにしておくと安心ですね。多頭飼いの場合は個体で分けて、ラベルを貼って管理するとよいでしょう。

5.災害への備えも忘れずに

災害時、ペットを連れての避難も考えられます。有事の際に慌てずに連れていけて、グッズも持ち出せるように、キャリーケースやペット用の避難グッズもまとめておくとよいですね。

慣れていないキャリーケースだと、非常時になかなか入ってくれないこともあるそうです。普段から慣れさせておくのも大事なようです。

キャリーケースや避難グッズの収納場所は

キャリーケースや避難グッズの収納場所はサッと持ち出せるよう、玄関や外へつながっている出入り口が適していると思います。玄関に置く場所がないという場合は、不要な靴などがないか整理してみてはいかがでしょう。

私も、「何年も履かない靴より避難グッズのほうが大事!」だと意識を変えたら、手放せたモノがたくさんありました。

また、災害時にはペットフードやペットシーツも手に入りにくくなる恐れがあります。非常時も考慮したストック管理を心がけてみてください。

ペットも大切な家族。

ペットも大切な家族。人もペットも安全で快適に過ごせるよう、ご参考になれば幸いです♪

ボタン(トップへ戻る)