DAMA collection 2024真冬特別
DAMA collection 2024真冬特別

カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 

季節行事やイベントをとことん楽しむ!
準備の「面倒」を減らす整理収納術

季節行事やイベントは楽しみだけど、面倒でなかなか準備する気になれない!という方も多いのではないでしょうか。

私も以前、出すのが面倒でせっかく持っているグッズを出さずに、「ああ、今年もクリスマスが過ぎていってしまった」、などと嘆くことが多かったです。

そこで今回は、クリスマスやハロウィン、ひな人形、五月飾りなどの季節飾り、テーマパークやライブへ持っていくグッズなど、暮らしの中のイベントを楽しむための整理収納術をご紹介します。

画像

1.行事やイベントごとにグルーピング

行事やイベントごとに分けて、グループで収納しておくと準備や後片付けがグンと効率的になります。

例えば、テーマパークに行くときに持っていきたい帽子やカチューシャ、ポップコーンケースなども、行き先ごとにまとまっているとラクですし、忘れ物も防げます。

またほかにも、ライブやスポーツ観戦など

またほかにも、ライブやスポーツ観戦など特定のシーンで着たいオフィシャルTシャツや、テーマパークで着たいコスチュームなどの洋服も、持っていきたいグッズと一緒にグループで収納しておくと、準備がラクになる上に、ふだんの身支度の際にジャマにならずに済みます。分けたあとは、何年も使っていないモノはないか、多すぎないかなど、モノの見直しもしてみてくださいね。

2.ゆとりを持った収納で出し入れしやすく

コンパクトに収納することを優先しすぎると、出し入れが面倒になることがあります。

購入したときに入っている箱は在庫保管や輸送時の効率化を考え、できるだけコンパクトに商品が入るように工夫されていることが多いと思います。ですので、購入時と同じように戻そうとすると、手間がかかりすぎて面倒に感じることも。入れ物を換えるなどして、スペースに余裕を持って収納するようにすると、出し入れがラクになりますよ。

3.使用頻度の低いモノこそラベリングを

中身を見れば分かる!と思うモノでも、わざわざ見なくていいようにラベルを貼って表示しておくと、格段に探しやすくなります。

年に一度の使用頻度だと、収納した場所や中身をつい忘れてしまうこともあるかと思います。分かりやすく書いておくとよいですね。大きく表示したい場合は養生テープが便利で、私もよく活用しています。

4.こまかいモノは小分け収納

クリスマスツリーのオーナメントなど、こまごましたモノがごちゃごちゃに入っていて探せない!そんな場合はチャック付きの袋や小さなケースなどを活用するとバラバラにならず、探しやすくなります。

オススメは中身が見える透明な素材のモノ。色つきでも透明で見やすいならOK!小分けしたケースや袋にもラベルを貼っておけば、迷わず戻せて後片付けもカンタンに。

5.必要な情報も一緒に収納

「クリスマスツリーの組み立て方が分からず毎回取扱説明書を探す」、「ひな人形や五月人形の並べ方を忘れてインターネットで調べている」、など「分からないこと」が加わると、さらに面倒さが増しませんか?未来の自分や、他の家族のために、必要な「情報」を一緒に収納しておくと、準備がよりスムーズになると思います。

取扱説明書を一緒に入れておく、出来上がりの写真を見本として入れておく、など工夫してみてください。私は恥ずかしながら、ひな人形を飾るときに左右どっちだっけ?と毎回分からなくなってしまっていたので、画像のように書いておくようにしました。これだけで、悩まず並べられてラクになりました。

6.所有しない方法を考える

近年ではハロウィンなどの比較的新しいイベントも定着化し、それにともなってご家庭で保管しているグッズも増えているようです。

もし、年に一度のイベントグッズで収納スペースが圧迫されているようでしたら、「所有しない」方法を考えてみてはいかがでしょうか。

例えばハロウィンのときは「紙皿や紙コップなど使い切りのモノで楽しむようにして、余ったらふだんの暮らしの中で使い切るようにする」と決めると、来年まで保管する必要がなく、収納スペースに悩むこともありません。衣装などもレンタルにする、という方法もよいですね。

所有せずに済ませられれば、収納場所に困ることなく、去年の残ってたっけ?と確認する必要もなく、また来年は違ったモノで楽しむこともできると思います。

少しでも準備をラクにして、

少しでも準備をラクにして、季節行事やイベントを思いっきり楽しんでくださいね。ご参考になれば幸いです♪

ボタン(トップへ戻る)