「洗う」「干す」「しまう」をラクに!
洗濯の効率を良くするための
動線作りと収納場所
忙しい中、家事もがんばっているけれど、取り込んだ洗濯物をリビングのソファーについつい置いてしまったり、すぐに片づけるつもりが出しっぱなしにしてしまって、生活感が出て落ち着かないなあ、とお悩みの方はいらっしゃいませんか。
ちゃんと洗濯物をしまいたいけれど、そのままになっている場合は、しまいにくい理由があるかもしれません。
今回は、洗濯の「洗う」「干す」「しまう」をラクにする工夫、収納の購入を検討する時に気をつけたいことをご紹介します。
目次
1.「洗う」「干す」「しまう」の動線が短いほど洗濯がラクになる
衣類乾燥機や浴室乾燥が
@洗面脱衣所にあるモノや量を見直す
タオル、洗面所で使う化粧品、洗剤などのストックがたくさんあると安心ですが、多すぎないか、使っていないモノはないかチェックしてみましょう。
特に作り付けの収納があるお家の場合、モノの見直しで、収納を増やさなくても済む場合があります。
上手に整理整頓できる手順を
上手に整理整頓できる手順をこちらでご紹介しています。
整理整頓はダンドリが大事!部屋の片付けは“基本の3ステップ”で進めよう!
A何をどれくらい収納したいのか検討する
洗面脱衣所の収納に、ご自身や家族のパジャマや下着 をどのくらい入れたいのか、だいたいの枚数を考えてみましょう。
適量で収納するには、洗濯の頻度を考慮して枚数を算出するといいですよ。
B収納製品を選ぶ時にはサイズをしっかり確認する
収納したいモノや量が決まり、収納が足りないようであれば、棚やラックなど検討してみましょう。その際はサイズをご確認ください。感覚で購入したあとに、思っていたよりも大きかった、小さかったということを防ぐことができます。
このようなランドリーワゴンは、乾いた洗濯物を家族それぞれに分けて入れることもできて便利ですね。
サニタリーチェストも同様に、
サニタリーチェストも同様に、サイズを確認し、引き出しの場合は内寸も計って、収納したいモノのご検討を。試しにレンタルしてみるのも方法の一つです。
さらに洗濯物をしまいやすくするために
さらに洗濯物をしまいやすくするためにクローゼットも見直したいという方は、こちらの記事を参考になさってください。プロが教える!衣装ケース・収納ボックスの選び方と収納術。5つのコツで快適クローゼットに!
3.「ちゃんとしたい」にこだわらない
4.わが家の場合
乾いたら私の洋服は
乾いたら私の洋服はそのまま近くのクローゼットに入れます。夫と娘のものは、それぞれの収納場所(隣の部屋と1階)に戻しています。
かなり忙しい時は
かなり忙しい時は室内物干しにかけたままでそのまま数日過ごすこともあって、休日にクローゼットに戻します。忙しい時は洗濯物がしまえなくてもいいと思っています。
少しずつ行う暮らしの見直しが快適な環境につながります。
あなたの素敵な暮らしのために、ご参考になりましたら幸いです。
ボタン(トップへ戻る)
執筆者
収納アイデアキーワード
その他のおすすめ収納コンテンツ
キッチン、リビング、家のいろんな空間や場所を “見た目すっきり、暮らし快適” にしませんか。
家具選びに悩んだことのある方は、ぜひ一度、ディノス家具をお試しください。
クローゼット収納は自分に合ったスタイルで、収納アイテムにもこだわることが大切です。
シンプルな収納は、多忙なワーキングママの味方になってくれます。
「聞き流し」でお片付けのやる気アップ!プロが実践する収納術を聞きながら、“見た目すっきり、暮らし快適” にしませんか。
収納場所を決めたり、ちょっとした工夫で、整理整頓された使い勝手のよいキッチンを目指すことができます。
衣替えの季節こそ!「もっと活きる収納」でスッキリ。衣替えしやすい快適収納を目指しましょう!
箱に詰めて送るだけ月々330円(税込)〜の保管サービス。