カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 

看板

アパガードロイヤルって?

  • 「芸能人は歯が命」のキャッチコピーで一世を風靡した日本生まれの修復発想による薬用歯磨きアパガードロイヤル。アパガードロイヤルの歯のエナメル質を修復する独自成分「ナノ粒子薬用ハイドロキシアパタイト」を店頭ラインの2倍※3配合した通販限定品。さらに、パール成分※4と着色汚れを落とすポリビニルピロリドンを配合。医薬部外品。アパガードには研磨目的成分は無配合。味はマイルドミント味でミントがきつくないのでしっかり磨きやすくなっています。
    ※4 光沢剤:加水分解コンキオリン液

アパガードロイヤルはこんな人にオススメ!

  • 0%OFF

    ●コーヒーやワインが好きな人
    ●タバコをよく吸う人・タバコのヤニが気になる人
    ●歯の黄ばみが気になる人
    ●白い歯に近づけたい人
    ●ホワイトニングを意識した歯磨きをしたい人
    ●歯磨き粉で虫歯予防をしたい人
    ●口コミ評価が高い歯磨き粉を探している人

アパガードロイヤルの人気のワケ
通販でしか買えない!シリーズ最上位の高配合!

歯の白さ・美しさの秘訣、エナメル質の健康を作り出す
独自成分のナノ粒子「薬用ハイドロキシアパタイト」
※アパガードシリーズ中

アパガードの歯磨き粉は歯と同じ成分、独自成分のナノ粒子「薬用ハイドロキシアパタイト」を配合しています。
アパガードロイヤルを開発した株式会社サンギのハイドロキシアパタイトの研究における最大の成果は、1993年にむし歯予防成分として認可を受けた「薬用ハイドロキシアパタイト」。 サンギ独自の製造により、歯のエナメル質へ直接働きかける成分の開発に成功しました。

このアパガードの独自成分薬用ハイドロキシアパタイトによって、歯垢の除去、そしてナノレベルでハイドロキシアパタイトの補給を可能にします。エナメル質から出たミネラルを補給し、再石灰化をしむし歯予防にもつながります。
さらに、パール成分(光沢剤:加水分解コンキオリン液)とポリビニルピロリドン(PVP)が新配合され、ステイン・ヤニ除去機能を強化しました。
気になる研磨剤目的成分は無配合です。

  • 【キレイにする】

    表面に付着したむし歯の原因となる歯垢を吸着、除去。お口すっきり。
    ※イメージ図

    表面に付着したむし歯の原因となる歯垢を吸着、除去。お口すっきり。
    ※イメージ図
  • 【なめらかにする】

    歯の表面のミクロの傷を埋めてなめらかにし、歯垢や着色汚れを付きにくくします。

    歯の表面のミクロの傷を埋めてなめらかにし、歯垢や着色汚れを付きにくくします。
  • 【丈夫にする】

    エナメル質から溶け出したミネラル成分を補給。初期むし歯を再石灰化します。

    エナメル質から溶け出したミネラル成分を補給。初期むし歯を再石灰化します。

これ一本でお口の中をトータルケア!

  • 歯を白くする歯を白くする

    歯を白くする

  • むし歯予防むし歯予防

    むし歯予防

  • 歯周病※予防<br /> ※歯肉炎・歯槽膿漏の総称歯周病※予防<br /> ※歯肉炎・歯槽膿漏の総称

    歯周病※予防
     ※歯肉炎・歯槽膿漏の総称

  • 口臭予防口臭予防

    口臭予防

  • ヤニ除去ヤニ除去

    ヤニ除去

  • 口内浄化口内浄化

    口内浄化

お客様からもお喜びの声をいただいています!
アパガードロイヤルの口コミ評価平均4.7!

※お得な2本組の平均口コミ評価です。(2017年2月8日現在)

  • ★★★★★
    ホワイトニング目的ではなく、歯の微小な傷を修復するという事で 虫歯予防、歯周病予防のために購入。 気に入って2度目の購入です。 研磨剤が入ってないので、電動歯ブラシにも最適。 高価ではありますが、歯の治療費が不要になるならばという気持ちで使用しています。
    福岡県 50代女性

  • ★★★★★
    2回目のリピ。これ使って、汚れが蓄積しなくなりました!歯と歯の間の歯垢も毎日念入りにやれば落ちてくるし、もう他のものは使えません! 2本を一人で使うと半年は持つので、1ヶ月1000円くらいと考えると値段的にも高くはないと思います
    沖縄県 20代女性

  • ★★★★★
    市販の物とは格段に違うのがわかります。市販のアパガードを使用していましたが、粒子が細かく、滑らかで使用後は口腔内がすっきりします。歯の裏の煙草のヤニも日に日に取れてきました。
    東京都 50代女性

  • ★★★★☆
    こちらを使い始めてから、他の物を使用するとさっぱり感がもの足りないです。歯が白くなった実感はありませんが良く磨けている気はします。 ★がひとつマイナスなのは高級だなーと思うからです。が、他の物には戻れません。
    静岡県 40代女性

多くの人の悩み・・・歯が黄ばんでしまう原因は?

  • 歯の構造は①エナメル質(半透明)②象牙質(乳白色)③歯髄の3層でできており、エナメル質の97%は「ハイドロキシアパタイト」という成分からできています。
    このエナメル質が健康だと中の象牙質の白さを写しだし、歯を白く見える仕組みになっています。
    歯ブラシのし過ぎや、不規則な生活、ストレス等でこのエナメル質が欠如したり、コーヒーのステインやたばこのヤニ、歯垢などが付着することで歯の光沢が失われ歯の黄ばみの原因となります。

ALL展示に飛ぶボタン

美容・健康・ダイエット 関連特集