DAMA collection 2024真冬特別
DAMA collection 2024真冬特別

カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

 

外反母趾は靴選びが重要!
「痛くない」「おしゃれ」は実現できます

メイン画像

リード文

いつの間にか「くの字」に変形した親指の付け根部分。今や4人に1人が外反母趾といわれる時代だそう。靴を履くと痛みが出てツライですよね。すでに外反母趾になっている方はもちろん、外反母趾予備軍という方も、外反母趾を悪化させないように、足の痛みや負担を軽減して、トラブルや悩みのない快適な足元を目指しませんか。

特に大切なのが、外反母趾を進行させないための「靴選び」。「痛くない靴、外反母趾用の靴は可愛くない...」なんていうのは、過去のイメージです。無理してきつい靴を履いた結果、足の負担になって、痛みが悪化してしまったなんて元も子もありません。今は外反母趾でも履ける、楽でおしゃれなお出かけ靴やコンフォートシューズがたくさんあります。

外反母趾の痛み対策ができる靴選びのポイントやおすすめの靴、サポートグッズを利用してのケアや調整、外反母趾解消の運動法などをご紹介します。外反母趾の痛みや、足全体の負担を軽減して、毎日の歩行を気軽で快適にしましょう!ぜひ参考になさってください。

外反母趾の靴選び「3つのポイント」

外反母趾の痛みでお悩みの方が靴を選ぶときは、次の3つをポイントにすると良いでしょう。

1. 靴の中で指が自由に動くゆとりがあり、親指の付け根部分に負担がかからない幅。
2. 足裏のアーチをサポートする、快適なクッション性がある。
3.ハイヒールは親指への負担が大きいので、ヒールの高さは低め。もしくは太めで安定感がある。

基本を押さえたうえで、具体的にどんな靴があるかご紹介します。

シーン・機能別おすすめシューズピックアップ

外反母趾でも大丈夫!お仕事にも履いていける洗練デザインパンプス

【テキスト】外反母趾でも大丈夫!お仕事にも履いていける洗練デザインパンプス

外反母趾用の靴というと、布製でベルクロ留め、全体的に丸っこい、というデザイン性がイマイチなものを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。でも今は、先ほどご紹介した3つのポイントをクリアしているおしゃれで楽なおすすめパンプスもたくさんあります。
これからはオフィスの服装に合わせて、きゅうくつな靴でガマンしなくても大丈夫です。外反母趾の痛みや負担を軽減する靴選びをして、毎日の通勤やオフィスワークを快適にしましょう!

【商品】外反母趾でも大丈夫!お仕事にも履いていける洗練デザインパンプス

お出かけだっておしゃれな靴で!こんなに可愛いタイプも

【テキスト】お出かけだっておしゃれな靴で!こんなに可愛いタイプも

カジュアルスタイルにも似合う、おすすめシューズをラインアップしました。 つま先にゆとりがある、足裏を心地よくサポートしてくれる、そんなシューズばかりです。いちばん気になるのは、足の親指の付け根部分ですよね。外反母趾に負担をかけない幅広タイプでもいろいろなデザインがありますよ。

【商品】お出かけだっておしゃれな靴で!こんなに可愛いタイプも

ウォーキングにも最適!外反母趾にも優しいスリッポン

【テキスト】ウォーキングにも最適!外反母趾にも優しいスリッポン

シューズを履くと外反母趾の痛みがツライから歩かない...というのは、足裏の筋肉を衰えさせることにつながるので、かえって良くないという話もあります。 外反母趾に負担のかからない靴選びで、悩みを解消しましょう。
ウォーキングもできる外反母趾対策のシューズなら、スリッポンタイプがおすすめです。 サクッと足を入れられて安定感も良く、脱ぎ履きも楽。歩幅を大きくして歩けば、ヘルシー効果も得られそう。

【商品】ウォーキングにも最適!外反母趾にも優しいスリッポン

とにかく軽い!ゆとりの幅広4E!コンフォートシューズ

【テキスト】とにかく軽い!ゆとりの幅広4E!おしゃれなコンフォートシューズ

いま使用しているシューズは快適ですか? 痛みを感じる、すぐ疲れる、つまずきやすい、なんてシューズのどこかに気になる部分があるなら見直しをしてみましょう。身体に負担を掛けないためにもシューズ選びは大切です。
ラックラックは、歩行の負担をとことん減らすことを追求したオススメのシューズ。最大の特徴は何と言ってもその「軽さ」です。履いているのに、まるで履いていないような感覚。とっても軽くて、履き心地もよく、おしゃれ! 幅広4Eワイズなので、外反母趾の方には特にオススメのシューズなんです。

【商品】とにかく軽い!コンフォートシューズ

サポートグッズを利用して、さらに快適に!

【テキスト】サポートグッズを利用して、さらに快適に!

外反母趾用の靴をいろいろとご紹介しましたが、サポートしてくれるグッズを靴を履くときに併用することもおすすめです。
外反母趾用の靴下ともいえる"サポーター"は、痛みを感じやすい親指の付け根部分を優しくしっかりサポートしてくれるので、歩くのがとても楽になると評判です。ほかにも足裏用やつま先用など、いろいろなグッズがあります。ご自分に合ったものを使用すると良いでしょう。

【商品】サポートグッズを利用して、さらに快適に!

外反母趾の解消ポイントは足裏を鍛えること!?

【テキスト】外反母趾の解消のポイントは足裏を鍛えること!?

長時間歩くと疲れる方は、足の裏の筋肉が弱っているのかもしれません。足裏の筋肉が弱ると外反母趾につながることもあるそうです。つまり、足の裏の筋肉を鍛えることで、足に関するトラブルを予防したり解消したりできる場合があるのです。

どうやって鍛えれば良いかというと、イスに腰掛けた状態で床にタオルを置き、足の指で掴んだり持ち上げたり離したりを繰り返すという方法。ほかにも昔ながらの「青竹踏み」も効果があるそうです。今はこんなおしゃれな進化形「青竹踏みグッズ」もありますので、試してみてはいかがでしょうか。

【商品】外反母趾の解消ポイントは足裏を鍛えること!?

まとめ

多くの女性が悩んでいる外反母趾。対策用のシューズは、機能性だけではなく、デザイン性を重視したものも多いですから、「外反母趾だからおしゃれな靴がない」と嘆く必要はもうありません!
靴選びの3つのポイントを守り、自分にあった納得のいく靴と出会っていただければと思います。

  • ※画像はイメージです。現在は販売終了している商品もあります。